京つう

アウトドア  |伏見区

新規登録ログインヘルプ


2011年04月24日

リーフに紹介されて

このたびリーフ雑誌創刊15周年のお客様からクチコミでお店を紹介する誌面に、当店をお客様が紹介して下さいました。
京都と滋賀には、限りなく多くの飲食店がある中から、当店を選らんで頂きとても喜んでいます。

このようなクチコミでお客様がお店を評価してくださる事は・・・・・・・店のオナー冥利につきます。
本当に心から感謝しています。・・・・・・有難うございます。


★リーフは、4月25日発売予定です。



記事内容はこのようです、詳しくはお買い上げ頂き、雑誌の巻末には、読者プレゼントして、当店の無添加にこだわった。

ドレッシングと有機人参ジャムのセットも掲載していますので・・・・・・・・是非ご応募下さい。


又は、各店の雑誌コーナーにもおいています。


  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 02:10Comments(0)お店の色々なお話

2011年04月22日

四条木屋町牡丹桜は満開

当、河原町店(下記の地図に掲載されている)より歩いて3分の木屋町道り桜情報をお届けします。




★四条木屋町南北のそめい吉野桜は、もう散っておりましたが、四条木屋町南の遅咲き牡丹桜は、只今、満開です。

特にココの桜は両岸より赤と白い牡丹桜が川辺に覆いかぶさるように咲いており、それは見事な景観を見せています




★時折雲間から日がさすとより一層花びらか透けて見えてとても綺麗です。




★高瀬川に今にもなでるかのように枝垂れ咲いてる、白牡丹桜は、それはそれは見事に満開にさいていました。




★まるで一幅の大きな襖絵のような光景が見られるのもココ数日のうちです、









  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 23:59Comments(0)河原町店近辺のみどころ

2011年04月21日

有機人参ジャムが出来ました その.2

先日、有機契約農家より仕入れている冬人参の収穫がもう終わりとの連絡が入り、畑に残っている人参を全て送っていただきました。
到着後冷蔵に入れて、小出ししながら有機人参ジャムを作っていきます。

昨年の夏の暑さで例年より種をまく時期が遅れて、その分生育も遅れ例年よりも小さく、人参の皮むくのに大変手間が懸かります。
しかし
ココの畑の人参でナイト満足のいく有機人参ジャムとしての味か出ません。・・・不思議ですね?


★前回より調理の続き
水にしてやわらかくなった、有機人参とリンゴをミキサにかけ、鍋に移して砂糖を入れてアクをとりながながら煮込んでゆきます。




★最後に煮沸したびん詰めてから、もう一度鍋に瓶詰めしたジャムを並べて、その中にお湯を1/3位入れて煮沸殺菌を10分程度します。
その後取り出し、びん詰めしたジャムを冷まして、もう一度ジャムびんの蓋を〆なおします。

この調理作業により6ケ月の賞味期間が保たれます。





★前回の有機ぐれーぷフルーツジャムは完売しました。・・・・有難うございました。

本日より河原町店でも有機人参ジャムの販売開始しました。
通販で全国へお届けできます

 











  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 08:20Comments(0)一皿に賭ける想い

2011年04月17日

有機人参ジャムが出来ました その.1

前回、伏見店の庭で有機肥料で栽培している、有機グレープフルーツジャムが完売しました。
毎回、有機ジャムシリーズとして当店がシーズン毎に作っているジャムを心待ちされているお客様がこの有機ジャムを楽しみにご来店くださいます。

★今回は、このジャム作る際に他社の有機人参を使うとどのような味になるのか、試しに自宅用に作りました。
やはりとても自社の契約農家が栽培されている、有機人参ジャムのような、人参のコクと野菜の甘味味にはならなくて、自店での販売商品としてダメでした。


やはり有機肥料を20数年その畑にいれることで栄養分が蓄積されて栽培された作物が美味しくなるのでしょうね。
改めて素材の大切さをこの有機人参は教えてくれました





★有機人参にリンゴ(サンふじが人参と良く合う)とレモンと砂糖のみで無添加で作ります。





★人参もリンゴも皮をむき、ザク切りにして、鍋に入れ、材料がかぶる程度の水を入れて、やわらかくなるまで煮ます。

調理手順は、次回に続く




★伏見店で昨日より販売開始しました。



















  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 09:01Comments(0)一皿に賭ける想い

2011年04月14日

鴨も高瀬川へお花見に飛来

今日、河原町店へ打ち合わせ帰りに木屋町通を歩いていると、高瀬川に枝垂れかかる桜の下に鴨が川辺に浮かんでいるのを見つけました。





★まるでお花見をしているかのような格好をして、川辺に浮かんでいました。
なんと京都らしい風情の有る、風景と思わず、シヤッターをきりました。





★その近辺にかかる橋からの眺め、夜桜用に川の中心には、整然と南北一列にライトが設置されています。




★夜のライトアップした桜は、とても幻想的で綺麗だとこの近くの方が話されていました。

時折風が吹くと、桜の花吹雪が舞い散ります、来週末では花が散ると想われます。








  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 23:22Comments(0)河原町店近辺のみどころ

2011年04月11日

伏見桃山城の桜は満開。

只今、1年で伏見城が持つとも華麗で美しく桜に彩られています。
★かの太閤秀吉が築城されていた頃は、秀吉好みの金色の使った豪華絢爛なお城と桜が咲いていたことでしょうね。

只今、伏見城大手門付近の左右の桜は今が見ごろで、丁度満開です。




★当伏見店から歩いて25分~35分程度山のほうにあります。






★門正面入り口の枝垂れ桜も随分と大きくなり、年々立派に咲き誇っています。




★天守閣への通用通路は、桜のトンネルになっており、とても1綺麗です。




★桜の花を台座にあたかも天守閣が座っているかのよう、とても豪華です。




  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 13:43Comments(0)伏見近辺見どころ

2011年04月09日

夜桜を観に河原町へ

京都には、多くの桜の名所がありますが、お買い物ついでの夜桜を観るには、河原町四条の木屋町通が近くで最高のお花見スポットです。

★只今、木屋町の桜並木は満開です、




★夕方店内が込まないうちに食事をされて、木屋町の夜桜見物が、この春最高の散策コースとなります。
お昼の桜も素敵ですが、夕方よりライトアップされてい。、夜桜は、とても幻想的で素敵です。

当河原町店のある日の祭日夕方風景




★高瀬川にしなだれる桜は、川辺に映し出されて、とても風情があります。



★古い橋に寄りかかるようにしなだれる桜は、まるで舞妓さんの振袖のようにとても綺麗です、

京都らしい桜の趣をみせています。



★特に木屋町御池の京都ホテルより五条木屋町までの桜を観ながらの散策は、この時期を見逃すと来年まで見られない・・・・・素敵なお花見観光コースです。




  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 23:27Comments(0)河原町店近辺のみどころ

2011年04月09日

被災者に少しでも役に立ちたい

東北地方大地震の被災者の皆さんへ
避難とコレから先の復興に向けて少しでもお手伝いができると想い、先日、個人と会社で義援金を振り込みさせて頂きました。


★もう直ぐ東北にも春が来ますよ。
頑張って前向きに1歩ずつ進んでください。

京の高校は、先日入学式があり、その高校裏通の枝垂れ桜が見事に開花しており、毎年この桜が咲くと春が来たような気分にさせてくれます。




★当社の元バイト学生さんが宮城県にあり、その実家が今回の津波で全て流されました。
そのバイト期間中に働いていた、仲間がお見舞いに行くと聞き、食べる時のお皿もないとの事で、お店から食器とグラスを取り急ぎ持たせました。
又 
元社員の実家が東北にあり、辛うじて家は残りましたが大変な状況とも聞いています。

現在、勤務中の社員も実家が青森にありますが海岸より1k遠くに住んでいましたが、玄関先まで津波が押し寄せてきたそうです。

東北にも早く春が来ますように・・・・お祈りしています。



  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 11:16Comments(0)お店の色々なお話

2011年04月01日

入学式のお祝いも兼ねて

東北地方大地震の被災者の皆さんへ
地震と津波その上原発事故と3つの被災にご苦労されていると想いますが、私達にできることは、何らかの形で皆さんを応援しています。
頑張ってこの危機を乗り越えてください、春はもう直ぐ皆さんにも必ず届きます



★先日、お子様の入学お祝いとお誕生日祝いを兼ねてファミリーでご来店くださいました。
 結婚間もない頃はこの近くにお住まいになっていましたが、現在は、大阪方面に住んでいます。
お子様がお肉がお好きなので、お祝いにはるばると大阪からきました。

(写真は、只今、当店の近く小学校通門入り口付近の桜は満開です)
人を大切にするといいことがある、当にその名言がこの震災に必要ではないかとおもいました。






★ロースとビーフとサラダをお子様がお召上がりなり・・・・・・・・お味はどうでしたか・・?
毎日でもココに来てコレを食べたい
偉く気に入って頂いき有難う、しかし毎日だとお母さんの財布が大変だろし、又、きてくださいね。

お父さんは・・・・・・久しぶり(8年ぐらい)に来ましたが、相変わらず美味しいね。





★東北にももう直ぐ桜の便りが届きます、復興に向けて頑張ってください










  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 09:50Comments(0)お店の色々なお話