2025年04月19日
コーヒー豆カスレタス入荷しました。
身体に優しいシリーズ・・・・ №8-1
今期も伏見区向島 船越農園さんがコーヒー豆カスを肥料としたレタスが出来上がりました。
当日の朝早くから収穫されて、お店のオープン前には、当店へ届けてくれます。

コーヒー豆カスは、有機肥料としても又、レタスへの害虫除けには
最適な有機肥料です。

船越農園農園さんのレタス畑には、バーク堆肥の有機肥料と畝床には、
コーヒー豆カスで害虫防止と有機肥料兼用で施しています。

前景のレタス畑以外にも3ケ所程あり、収穫期間中は、
朝早くから収穫に追われる日々になりそうです。
・・・・・・話されていました。

仕入れた朝取りのレタスは、このように当店では、
サラダ全般に使っています。
サラダのシャキシャキ感がいつものサラダよりも違って美味しいです。
一例・・・・アスパラサラダ

今期も伏見区向島 船越農園さんがコーヒー豆カスを肥料としたレタスが出来上がりました。
当日の朝早くから収穫されて、お店のオープン前には、当店へ届けてくれます。
コーヒー豆カスは、有機肥料としても又、レタスへの害虫除けには
最適な有機肥料です。

船越農園農園さんのレタス畑には、バーク堆肥の有機肥料と畝床には、
コーヒー豆カスで害虫防止と有機肥料兼用で施しています。
前景のレタス畑以外にも3ケ所程あり、収穫期間中は、
朝早くから収穫に追われる日々になりそうです。
・・・・・・話されていました。

仕入れた朝取りのレタスは、このように当店では、
サラダ全般に使っています。
サラダのシャキシャキ感がいつものサラダよりも違って美味しいです。
一例・・・・アスパラサラダ

2025年04月13日
春の創作メニュー伏見店
伏見店、春の創作メニューがスタートしました。
★鶏もものバジルソースとサラダ ¥1,430
ジューシーな鶏肉を旬の食材と共に香りの良いバジルソースで召し上がれ

グリルセットは季節のジュース
又は
有機゜ポテトのスープのいずれかになります
春の限定季節生ジュースは、イチゴジュースです。

春の季節限定スープは、
有機ポテトを使って作るとろやかな味すがる、美味しいスープが出来ましたよ。

★鶏もものバジルソースとサラダ ¥1,430
ジューシーな鶏肉を旬の食材と共に香りの良いバジルソースで召し上がれ

グリルセットは季節のジュース
又は
有機゜ポテトのスープのいずれかになります
春の限定季節生ジュースは、イチゴジュースです。
春の季節限定スープは、
有機ポテトを使って作るとろやかな味すがる、美味しいスープが出来ましたよ。

2025年04月02日
有機新じゃがを使って。
身体に優しい料理を・・・№・40
新有機ポテトを使って河原町店では、春の新作理料理が出来て、
4月4日金曜スタート予定です。
有機栽培の新じゃが芋がホクホクと美味しく出来ましたよ。
優しい味わいのソースです。
ハンバーグと一緒に召し上がるととても幸せな気分になりますよ・・・・。
新ジャが芋のクリームハンバーグとサラダ・・・¥1580

長崎の有機農家~新じゃがを仕入れてハンバーグに
合うソースが美味しく出来上がりましたよ。

ご来店をお待ちしています。
セットのジュースは、苺のジュースがお勧めです。
新有機ポテトを使って河原町店では、春の新作理料理が出来て、
4月4日金曜スタート予定です。
有機栽培の新じゃが芋がホクホクと美味しく出来ましたよ。
優しい味わいのソースです。
ハンバーグと一緒に召し上がるととても幸せな気分になりますよ・・・・。
新ジャが芋のクリームハンバーグとサラダ・・・¥1580
長崎の有機農家~新じゃがを仕入れてハンバーグに
合うソースが美味しく出来上がりましたよ。

ご来店をお待ちしています。
セットのジュースは、苺のジュースがお勧めです。
2025年03月27日
ご紹介して下さいました。
先日、河原町店を ( まつむらさゆり・Youtub ) が運営されいるサイトでご紹介して下さいました。
サラダと料理を美味しそうに食べている風景で・・・・思わず見とれました。
まつむらさゆり youtube の もぐもぐさゆりりんごご覧ください。
https://www.youtube.com/@sayuringo_official
チキンカツと照焼ステーキ

ホタテ貝のコンソメスープ
コンビネーションとサラダ

サラダと料理を美味しそうに食べている風景で・・・・思わず見とれました。
まつむらさゆり youtube の もぐもぐさゆりりんごご覧ください。
https://www.youtube.com/@sayuringo_official
チキンカツと照焼ステーキ
ホタテ貝のコンソメスープ
コンビネーションとサラダ

2025年03月19日
春若狭湾釣り
先日久しぶりに春らしき景色になり若狭湾へガシラ釣りに掛けました。
船頭さんも今年初めての釣り船を出すことにとても喜んでいました。
当日は、波もなくて曇天で時折晴れ間が見えますが、少し寒気が入ると寒い
1日でした。

釣り仕掛けは、テンビン先に2本針にイワシのぶつキリしかけです。
ヒィイカ (イカの子供)も使いましたがイワシのぶつキリのエサに食いつきが
良いようです。
オキアミ(3Lサイズ)まには小鯛が釣れています。
仕掛けはコチラ

船頭さんも今年初めての釣り船を出すことにとても喜んでいました。
当日は、波もなくて曇天で時折晴れ間が見えますが、少し寒気が入ると寒い
1日でした。
釣り仕掛けは、テンビン先に2本針にイワシのぶつキリしかけです。
ヒィイカ (イカの子供)も使いましたがイワシのぶつキリのエサに食いつきが
良いようです。
オキアミ(3Lサイズ)まには小鯛が釣れています。
仕掛けはコチラ

2025年03月05日
無農薬グレープフルーツジャム作る №.2
続編
無農薬グレープフルーツジャム作る №.2
●皮を剥き筋を取ったグレープフルツの実のみを
グラニュー糖を振りかけて味を馴染ますために
60分程度放置します。

●上記の出来上がったら、火にかけて
アクを取りながら煮詰めてゆきます。
●途中で国産ハチミツを加えてその後生レモンを絞り汁j 更に煮詰めて
ジャムらしくなれば、出来上がりです。

j● 出来上がったジャムは、冷めてから一晩冷蔵庫へ入て
味を馴染ませて後に取り出します。
真空き対応の袋にいてジャムを詰めて機械に掛ければ出来上がります。

無農薬グレープフルーツジャム作る №.2
●皮を剥き筋を取ったグレープフルツの実のみを
グラニュー糖を振りかけて味を馴染ますために
60分程度放置します。

●上記の出来上がったら、火にかけて
アクを取りながら煮詰めてゆきます。
●途中で国産ハチミツを加えてその後生レモンを絞り汁j 更に煮詰めて
ジャムらしくなれば、出来上がりです。

j● 出来上がったジャムは、冷めてから一晩冷蔵庫へ入て
味を馴染ませて後に取り出します。
真空き対応の袋にいてジャムを詰めて機械に掛ければ出来上がります。

2025年02月26日
無農薬グレープフルーツジャム作る №.01
今年も京都久御山の農家さんよりグレープフールツを仕入れて
無農薬グレープフルーツジャムを作ります。
屋根の上からたわわに実り茂った、グレープフルーツです
今年も沢山獲れて仕入れることが出来ました。

仕入れたグーレープフルーツです。

木の周辺に肥料を兼ねて豆かすをまき散らします。
コーヒー豆カスを使う事により、以前のグーレープフルーツよりも格段に
苦みも少なくなりとても美味しくなりました。
コーヒーメ豆カスは天日干する事で水分が
飛び有機肥料として使えます。

皮を剥き種と筋をとり実のみで仕込みます。

無農薬グレープフルーツジャムを作ります。
屋根の上からたわわに実り茂った、グレープフルーツです
今年も沢山獲れて仕入れることが出来ました。
仕入れたグーレープフルーツです。
木の周辺に肥料を兼ねて豆かすをまき散らします。
コーヒー豆カスを使う事により、以前のグーレープフルーツよりも格段に
苦みも少なくなりとても美味しくなりました。
コーヒーメ豆カスは天日干する事で水分が
飛び有機肥料として使えます。

皮を剥き種と筋をとり実のみで仕込みます。

2025年02月24日
最後のチケットを持つて・・・・。
伏見バルが23日(土)24日(日)と開催され多くのファンが
ご来店頂き誠に有難う御座いました。
特に最終の24日は当店の3時オープンには、多くのお客様が
小雪ちらつく中にも関わらず、開店前からお待ち頂き最終オーダの
5時迄店内は満席状態と、なりとても好評のうちに終了しました。
特にチケットの最後1枚持ってご来店されたお客様が
多かったようです。
(最後の〆はサンチョと決めてのご来店でした)
このようなお言葉を頂くとお店を営業していたかいがあり
とても嬉しく・・・・感激しました・
ご来店有難う御座いました。

ご来店頂き誠に有難う御座いました。
特に最終の24日は当店の3時オープンには、多くのお客様が
小雪ちらつく中にも関わらず、開店前からお待ち頂き最終オーダの
5時迄店内は満席状態と、なりとても好評のうちに終了しました。
特にチケットの最後1枚持ってご来店されたお客様が
多かったようです。
(最後の〆はサンチョと決めてのご来店でした)
このようなお言葉を頂くとお店を営業していたかいがあり
とても嬉しく・・・・感激しました・
ご来店有難う御座いました。

2025年02月15日
伏見バルへ参加お待ちしています
伏見バルが2月22日(土)・23日(日)に開催されます。
伏見近辺の飲食店が゜各店独自のお酒に合う料理で
ご来店をお待ちしています。
各店毎に営業時間が限定されています。
事前にお調べになりご参加お待ちしています。
当店のお料理供時間 15時~17時迄です。

前売りチケット(3700円 )
当日チケット(3900円 )
参加各店で販売中です。
伏見バルポスター
伏見近辺の飲食店が゜各店独自のお酒に合う料理で
ご来店をお待ちしています。
各店毎に営業時間が限定されています。
事前にお調べになりご参加お待ちしています。
当店のお料理供時間 15時~17時迄です。

前売りチケット(3700円 )
当日チケット(3900円 )
参加各店で販売中です。
伏見バルポスター

2025年02月07日
ミネルブァ通信・・ 究の2月号に・・・・。
伏見店の冬場のひと押しメニューの国産牛の赤ぶどう酒とサラダを
ミネルブァ通信(究)の2月号でご紹介して下さいました。

先日のお客さまは、このメニューが始めてでしたか・・・・・。
肉もお口の中てまるでトロケルわように柔らかだで・・・・・とても美味しかったです。
掲載号の誌面

ミネラル通信2月号に掲載して頂く事が出来ました。
掲載号の表紙

ミネルブァ通信(究)の2月号でご紹介して下さいました。

先日のお客さまは、このメニューが始めてでしたか・・・・・。
肉もお口の中てまるでトロケルわように柔らかだで・・・・・とても美味しかったです。
掲載号の誌面

ミネラル通信2月号に掲載して頂く事が出来ました。
掲載号の表紙

2025年01月24日
無農薬クレープフルーツを絞る
身体に優しい料理を・・・・シリーズ№.39
伏見で無農薬で栽培されている、グレープフルーツ仕入れて
を絞っります、
生グレープフルツの堆肥は、コーヒー豆かすを根元にまきいれます。
(コヒーマメカスを入れることで)グレープフルーッの苦みとし渋みが

和らぎ、以前よりも格段に美味しく飲めます・
グレープフルーツの剥き実状態です。
ひようめんはみ無農薬で栽培されいるのて皮面は綺麗とは
言いかねますが。身体に大変良いこ果物です・

2025年01月14日
有機人参スープが出来ました。
身体に優しい料理を・・・シリーズ №.38
冬のこの時期なると人参の実がしまったものが出来て美味しくなります。
人参も色々ありますが、当店は伏見区、船越農園さんが【コーヒー豆かすとバーク堆肥】 の有機肥料で
土づくりをされ、その畑より収穫された、人参を使っています。

丹精込めて栽培された、人参を引っこ抜いてわが子の様に自慢げに眺められていました。
昨年からあやほまれの品種で栽培されており
人参嫌いのお子様で召し上がれることが出来ます゜
・・・・と話されていました。

伏見店のみ販売です。
出来上がった有機人参スープは、通常の人参スープよりも
コクが有ってとても美味しいです。

冬のこの時期なると人参の実がしまったものが出来て美味しくなります。
人参も色々ありますが、当店は伏見区、船越農園さんが【コーヒー豆かすとバーク堆肥】 の有機肥料で
土づくりをされ、その畑より収穫された、人参を使っています。
丹精込めて栽培された、人参を引っこ抜いてわが子の様に自慢げに眺められていました。
昨年からあやほまれの品種で栽培されており
人参嫌いのお子様で召し上がれることが出来ます゜
・・・・と話されていました。

伏見店のみ販売です。
出来上がった有機人参スープは、通常の人参スープよりも
コクが有ってとても美味しいです。

2024年12月03日
酒粕を使たハンバーグ
身体に優しい料理・・・・№.37
伏見店では、冬の創作料理を月桂冠の酒粕を使い、ベシャメルに
混ぜ込んだ込んだクリームソースで゜ハンバークを召し上がって
頂くメニューが出来ました。
ソースがとてもクリーミ―で奥深な味に仕上がっております。、
昨日のお召し上がれた、お客様からの批評
お召し上がられたお客様は、お皿に残っているソースにご飯を混ぜ込んで一緒にお召し上がれていました。
とても美味しいと評価も頂いています。

月桂冠酒粕を使って仕込みます。

当伏見店より近くの伏見区南浜・・月桂冠さんです。

伏見店では、冬の創作料理を月桂冠の酒粕を使い、ベシャメルに
混ぜ込んだ込んだクリームソースで゜ハンバークを召し上がって
頂くメニューが出来ました。
ソースがとてもクリーミ―で奥深な味に仕上がっております。、
昨日のお召し上がれた、お客様からの批評
お召し上がられたお客様は、お皿に残っているソースにご飯を混ぜ込んで一緒にお召し上がれていました。
とても美味しいと評価も頂いています。

月桂冠酒粕を使って仕込みます。
当伏見店より近くの伏見区南浜・・月桂冠さんです。
2024年11月21日
ちやちや入れマンデーに紹介されました
ご報告させて頂きます。
先般、11月12月(火)ちやちや入れマンデーに河原町本店が紹介されました。
多くのお客様に支えられて、今日が有るものとも有難く感謝しています。
皆さんが食べて美味しいとの声にとても嬉しくやりがいを感じています。
取材スタッフの皆さんにもお忙しい当店へご協力頂きとても嬉しく思っています。

取材当日のご来店お客様風景

先般、11月12月(火)ちやちや入れマンデーに河原町本店が紹介されました。
多くのお客様に支えられて、今日が有るものとも有難く感謝しています。
皆さんが食べて美味しいとの声にとても嬉しくやりがいを感じています。
取材スタッフの皆さんにもお忙しい当店へご協力頂きとても嬉しく思っています。

取材当日のご来店お客様風景

2024年11月08日
サンチョ風グラタンスタート。
この時期になるサンチョ風【カクパンの中にグラタンソース詰め込んだ】グラタンが
伏見店限定で始まりました。
毎年、この時期になるとこのグラタンを目当てに御来店される、
お客さまが居られる程。。・・・・・・冬場の人気目メニューです。
写真は、エビグラタンとサラダ。。。。。¥1320

グラタンとのドリンクは、りんごをストレートに絞った。
生りんごジュースが良く合います。
生りんごジュース・・・¥600

又は、
アルコールドリンクとしては、
フランス産白ワインをベースにライムソーダ割ったカクテルは口当たりもよくく
始めての方でも飲み易いカクテルです。
自家製白ワインカクテル・・・・¥500

伏見店限定で始まりました。
毎年、この時期になるとこのグラタンを目当てに御来店される、
お客さまが居られる程。。・・・・・・冬場の人気目メニューです。
写真は、エビグラタンとサラダ。。。。。¥1320

グラタンとのドリンクは、りんごをストレートに絞った。
生りんごジュースが良く合います。
生りんごジュース・・・¥600

又は、
アルコールドリンクとしては、
フランス産白ワインをベースにライムソーダ割ったカクテルは口当たりもよくく
始めての方でも飲み易いカクテルです。
自家製白ワインカクテル・・・・¥500

2024年11月05日
価格一部変更のお知らせ。
サンチョ各店では最近の野菜価格の暴騰等やその他の
仕入れ価格の高騰により
メニュー価格を変更せざる状況になりました。
11月2日(土)~メニュー品目をランチその他含めて
見直しさせて頂きました。
一部ですがお知らせします。
照焼゜ステーキとサラダ【旧価格】 ¥1680
【 新価格】 ¥1700

手づくりハンバーグ゜【200g】とサラダ
【旧価格】¥1230
【 新価格】¥1250

コンビネーションとサラダ
【旧価格】¥1380
【 新価格】¥1400

仕入れ価格の高騰により
メニュー価格を変更せざる状況になりました。
11月2日(土)~メニュー品目をランチその他含めて
見直しさせて頂きました。
一部ですがお知らせします。
照焼゜ステーキとサラダ【旧価格】 ¥1680
【 新価格】 ¥1700

手づくりハンバーグ゜【200g】とサラダ
【旧価格】¥1230
【 新価格】¥1250

コンビネーションとサラダ
【旧価格】¥1380
【 新価格】¥1400
2024年10月27日
有機りんごジャムを作る
身体に優しい料理を・・・・シリーズ №.36
今秋も10年前から付き合い頂ている青森県、吹田農園さんが有機肥料で栽培されている

りんごを仕入れて2日間掛けて無添加有機リンゴジャムを作ります。

有機リンゴの皮を剥きグラニュー糖を加えて煮込みます。

生レモンを絞って国産ハチミツを加えます。
有機リンゴの美味しさがジャムに残っており・・・・・、とても美味しいです。

今秋も10年前から付き合い頂ている青森県、吹田農園さんが有機肥料で栽培されている

りんごを仕入れて2日間掛けて無添加有機リンゴジャムを作ります。

有機リンゴの皮を剥きグラニュー糖を加えて煮込みます。

生レモンを絞って国産ハチミツを加えます。
有機リンゴの美味しさがジャムに残っており・・・・・、とても美味しいです。

2024年10月10日
野菜仕入価格の暴騰
この夏の猛暑によより次の野菜が植えても夏の暑さに耐えきれずに、
植えた苗が枯れてしまい、次の植え付けが大幅に遅れてきており、パセリ、トマト、レタス等が
出来ず困っています・・・・農家さんが話していました。
特にパセリの仕入れ価格がココ52年お店をやっていますが、このょうな経験したことがない、飛んでもない
仕入価格になっています。

サッカーボボールより2回り位小さな束(写真)が通常なら700円までの
仕入価格が写真【4500円】と約7倍の仕入れ価格になっています。
当店ではサンチョオリジナルドレシングのソースの材料にどうしても
必要なのでや無得ず仕入れてソースに使っています。

植えた苗が枯れてしまい、次の植え付けが大幅に遅れてきており、パセリ、トマト、レタス等が
出来ず困っています・・・・農家さんが話していました。
特にパセリの仕入れ価格がココ52年お店をやっていますが、このょうな経験したことがない、飛んでもない
仕入価格になっています。

サッカーボボールより2回り位小さな束(写真)が通常なら700円までの
仕入価格が写真【4500円】と約7倍の仕入れ価格になっています。
当店ではサンチョオリジナルドレシングのソースの材料にどうしても
必要なのでや無得ず仕入れてソースに使っています。
2024年10月06日
有機さつまいもスープ始まる。
身体に優しい料理 シリーズ№35
京都、伏見区船越園さんでは、コーヒー豆カス【有機肥料として最適】を
使ってさつまいもを作っています。

、
さつまいもを植え付ける前にイモの畝床に(写真の様にコーヒー豆カス)
寝かせてから混ぜ混んで土づくりをします。

掘り起こしたさつまいもは0日間寝かせると甘みが増してきます。
それを使って有機のサツマイモスープとして、本日より伏見店では
季節のスープとして提供して参ります
毎回、美味しいと好評です。
京都、伏見区船越園さんでは、コーヒー豆カス【有機肥料として最適】を
使ってさつまいもを作っています。

、
さつまいもを植え付ける前にイモの畝床に(写真の様にコーヒー豆カス)
寝かせてから混ぜ混んで土づくりをします。

掘り起こしたさつまいもは0日間寝かせると甘みが増してきます。
それを使って有機のサツマイモスープとして、本日より伏見店では
季節のスープとして提供して参ります
毎回、美味しいと好評です。

2024年09月25日
主婦の友社に紹介されました。
●身体に優しい料理 ・・・・シリーズ№・34
主婦の友社が河原町店をご紹介して下さいました。

順次クリックしてください
●主婦の友社 ↓ クリック
https://otonasalone.jp/author/editor-otonasalone/
●オトナサロンーネ ↓ クリック
●フード ↓ クリック
美味しさの決め手は、当店が身体に優しい料理として
使っている
無添加の綿実油(サラダ油の王様 )で作る

サウザンアイランドドレッシンクの記事が掲載されています。

主婦の友社が河原町店をご紹介して下さいました。
順次クリックしてください
●主婦の友社 ↓ クリック
https://otonasalone.jp/author/editor-otonasalone/
●オトナサロンーネ ↓ クリック
●フード ↓ クリック
美味しさの決め手は、当店が身体に優しい料理として
使っている
無添加の綿実油(サラダ油の王様 )で作る

サウザンアイランドドレッシンクの記事が掲載されています。