京つう

アウトドア  |伏見区

新規登録ログインヘルプ


2014年08月30日

有機トマトジャム美味しかったので・・・・・。

昨日、お帰りレジの際に、前回来店の折に有機トマトジャムを
買って帰りました。

食べましたが、あまりにも美味しかったのでなくなり、
今日も1個頂けますか・・・・・。?

30代後半の女性のお客様でしたが、有機トマトジャムの
美味しさが伝わって頂いたことが。。・・・・

とてもうれしく料理人、冥利に尽きます

ご来店に感謝・・・・・有難う


  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 08:53Comments(0)お店の色々なお話

2014年08月29日

今夏、最後の釣は秋模様

先日。、若狭湾へ友達の船で釣に出かけました。

海底の景色は小鯛が連れ出してきており、また、
鬼鯵(45㎝以上の大型鯵)が釣れてきており、
秋モードの魚釣り模様でした。

写真の最上部に鬼鯵(45㎝以上の大型鯵)写っています。




天候は、曇ったり時雨になったり、そうかと思うと
晴れになったりと定めのない天候でした。







  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 22:55Comments(0)釣りの面白さ

2014年08月24日

有機ぶどうジャム仕込み開始

毎年夏の終わりになると有機ビオーネのジャム作りが始まります。
今秋も美味しいぶどうが出来 て入るからどうですか。
・・・・・・・・先日、・・農家さんより電話がありました。

昨日、京、山科勧修寺の丘陵地にいくつかのぶどう園がありますが、
その地区での有機ぶどう栽培農家のはいから園さんへ
有機ピオーネを仕入れて行ってきました、

今年も無添加でぶどう本来の味が楽しめる、無添加有機ぶどう
ジャムにこだわって作ってみたいと思っています。





最近、農作物が収穫直前に泥棒の被害にあわれて
農家の方がとても困っています、
その対策として、ネットで覆って農園を守っています。
と同時に警察のパトロールも強化されているとのことでした。




●  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 15:56Comments(0)一皿に賭ける想い

2014年08月15日

濃厚なフルーツのような完熟有機トマトジャム

トマトにもいろいろありますが、有機肥料で育てられて、
極力水分をぎりぎりまで絞って栽培されて有機トマトは、
糖度も上がりトマト自体が甘くなります。





この完熟したトマトをじっくりと水部を飛ばしながら煮詰めて
砂糖とレモン汁のみで作ると、まるで濃厚なフルーツのような
味がするジャムになります。


夏限定のジャムですが、あとわずかになりました。


  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 10:14Comments(0)料理の面白さ

2014年08月14日

スマホ対応のページを自社で作る

自社のホームページを約6ケ月かけて若大将が1年前に作り替え
てくれました。
以前のホームページよりも格段に見やすくなりました。
(社内外からも格段にきれいで見やすいと好評です)

(伏見店夏のセレクトセットは冷製有機カボチャのスープ)


当社も2年前からこれからは、スマホの時代になると想定して
いました。

息子(若大将)が当社に入社しましたのをきっかけにホーム
ページをスマホ対応に観やすく作り替えてくれるようにお
願い完成させました。

と同時に写真も新しく数十点も入れ替えました。

http://sancho.co.jp/

ぐるなびと食べログの管理画面から検索結果を見ていると
2年前は、まだPCとスマホのアクセス数を比較すると1/2以上
がPCでした。

現在は、スマホがダントツにアクセス数が多くなってきています。

スマホの保有者がますます増えるとこの傾向は、今後も益々
アクセス数が増えるものと思われます。

当社のスマホ用のホームぺージも同じ現象になっており、
スマホ時代に即応したページに乗り換えることが出来
とても喜んでいます。


(河原町店の夏の創作メニュー)


  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 10:24Comments(0)お店の色々なお話

2014年08月07日

高級魚のアコウの釣方

高級魚のアコウの釣方

●アコウを狙う際の釣場のポイント

夏場には、特にファミリーで岸壁からの投げ釣りをする機会が多くなります。、
その際に特に投げこむ先がゴロゴロとして岩場には、高級魚のアコウが
住み着いています。
(投げる先のポイントが砂場の際には、鯵やキスが良く釣れます)





●アコウを狙う際の仕掛けとエサのポイント


アコウ好むエサは、ゴカイ又は、マムシですが、
最もよく釣れるのは、生きた鯵が好物で特によく釣れます。


それには、まずサビキで鯵を釣、そのアジをエサにします。

小さいサイズ(15cm程度のアコウ)を狙うのなら、生き鯵は、7cm前後

大きいサイズ(20cm以上のアコウ)を狙うのなら、生き鯵は、15cmぐらいまで

釣り針を生き鯵の鼻かけ(口と目との間にかける)にする
又は
鯵の背中の真ん中に釣り針をかける。

●仕掛けは、ヒラメ釣り用の掘り込み仕掛けで釣ります。




  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 23:52Comments(0)釣りの面白さ

2014年08月07日

魚(エソ)の調理方法

●昨日、若狭湾に釣に出かけましたが、夏になると底ものとしての
魚(エソ)が良く釣れことがあります
(写真の上に黒く長い魚が・・・エソです)



●身は白身でかまぼこの原料としてハモに次ぐ高級魚として
扱われています
( 写真は、エソを3枚なおろした状態です )




●エソの身はハモとど同様に小骨がたくさんあり、
骨切の調理方法が必要です。

骨切した身は、特にムニエルがお勧めですが、
フライも美味しいです。




  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 14:48Comments(0)料理の面白さ

2014年08月03日

夏の北海道お花畠

先般、北海道旅行の続き

千歳空港より旭川動物園へ行きました。

動物園より富良野近くのお花畠へ行く予定ですが、
電車とバスに乗り換えての移動時間は、3時間程度
かかると言われました。

貸切タクシーで富良野(60分程度)へ移動することにしました。




●移動途中にお花畠があるとのことで、運転手さんが
案内してくださいました。
今年は、アジア系の多くの方が観光旅行にご来訪
されていました。





●近くにはラベンダーがたくさん咲いている
お花畠も案内した下さいました。
一面のラベンダー畑は、天空に続いているようでした

(近くには、ポテト畑・麦畑などがなだらかな丘を
利用して延々と続いており、北海度の大きさに
改めて感動しました)










  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 10:48Comments(0)