京つう

アウトドア  |伏見区

新規登録ログインヘルプ


2011年09月27日

ドレッシング 美味しさの秘密 その7

★当店が美味しさのへのこだわりで素材まで追求した、その幾つか有るその一つとして
綿実油で作る、自家製無添加ドレッシングが有ります。

お客様からよく聞かれます・・・何度きても.食べ飽きしない、
ドレッシングはどうしてですか・・・・?
今回(その7)は、ドレッシング の美味しさの秘密のお話です
  



★当店の自家製無添加ドレッシングのベースに使っている綿実油は、
綿の実を650g以上使って搾ると100gしか取れない高級食材の油です。

綿実油は(通称。・・サラダ油の王様とも呼ばれています)
搾った油は、円やかに味わいと上品なピアァーな食感が特色です。



★綿実サラダ油は、他の植物油よりも必須脂肪酸を多く含み、
又、
ビタミンEも豊富なので高齢者に多い心臓病・脳・肝臓血行障害を

予防する働きを持っている最高級の植物油です





★当店のサラダに使っています、無添加自家製ドレッシングには、全てこの綿実で調理しています。

この綿実油を使うことで、お客様への健康にも少しでも配慮出来れば有難いと想っています。



★資料提供は、綿実油の国内トッフメーカー岡村製油KKさんよりお借りしました。



  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 13:24Comments(0)一皿に賭ける想い

2011年09月20日

海は秋色に染まって

先般、秋の有機野菜のスープとして使う有機サツマイモの視察福井県 若狭に行ってきました。

最近の天候不順で春の有機契約玉ネギ・カボチャ・サツマイモと収穫されていますが、昨年以上の
良い作物とはなりませんと嘆いていました。

(只今、販売中の冷製カボチャのスープも例年よりも旨みとコクが少ないのは、天候不順で今ひとつ作物の出来が悪いかも知れませんね)

当店の契約有機栽培農家も頭をかかえていました。

その帰りに若狭湾の筏で釣りを愉しんで帰ってきました。

★筏の下の海は秋色に染まっていました
    ●写真・・・・秋のこの時期よく釣れる・・・・サバふぐ



(秋になるとサバふぐが発生し、餌は勿論ですが、釣り糸を切られまして釣り人泣かせの魚です)

但し
調理は素人さんでは、しないほうが良いでしょう


ふぐの調理には調理師免許以外にふぐ免許が必要です
白身の魚なので味噌汁の具財や空揚げ・塩焼きとすると大変美味しいです。



★本日の釣り魚は、秋色に染まった小鯛とサバふぐの混載です。



  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 13:47Comments(0)お店の色々なお話

2011年09月17日

孫がどうしても食べたい


当店にはいろいなメニューがありお客様がどうしてもこの料理を食べたくて、
ご来店される時が有ります


昨日も大雨の中、おばちゃんとお友達が先にご来店されて、その際にいきなり、
今日は、ニューヨーククリームチーズケーキが有りますか・・・・・?

実は、孫が後から来ますが、ココのチーズケーキを以前に孫か食べて、とても美味しいかったので
今日は、どうしてもチーズケーキを食べたいと言って後から来ます。

★食後にケーキのオーダかありました。
チーズケーキを食べるいるところを眺めているととても美味しそうに・・・・。
満足されたお顔をされて・・・・お召し上がりになれていました。

たった一つのデザートでもこのような満足そうな笑顔を眺めていると
・・・・・・・・オーナ冥利に尽きます。

・・・感謝・・大雨の中有難うございました




  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 08:34Comments(0)お店の色々なお話

2011年09月16日

お米も有機栽培特別米を使い

飲食店には、いずれのお店も色々とこだわりを持つて経営されている、お店が特に多いです、

当店も食材についてはその産地の農法までこだわって作られ、その畑迄明らかにされた野菜、果物を極力使ってお客様に提供するように心がけています。゜

★例えばお店で普段提供しています、ライスの場合は現在の仕入先・・・・滋賀県産有機特別栽培米
(以前は有機栽培減農薬米といわれていました)を使っています

お口の中でかめばカムほど甘味と少し甘すっぱく、ライスに味コクが出てきます。
(先般、お米農家のお客様がお食事をされて、ココの米は美味しいですね・・・お褒めのお言葉を頂きました)




★先日、つりの帰り途中の滋賀県比良方面のお米の実のり風景です。
新米がお客様に提供できるの時期になっていると実感して、思わずヒトコマをとりました








  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 09:57Comments(0)一皿に賭ける想い

2011年09月13日

有機ぶどうジャムの作り方 その2

前回、8月23日から続き
有機ぶどう 、ピオーネの収穫時期は温室栽培から路地栽培となりますが40日程度で終わります
その期間は、通常の仕事をしながら有機ぶどうジャムを作るので、この期間は大変です

★有機ぶどう農家(京 山科観修寺 はいから農園)より仕入れて自家製無添加にこだわって有機ぶどうジャムを作ります。



★特にこの有機ぶどうジャムは、ぶどうの粒を残して食感を大切にするのと
無添加にこだわった2点でピオーのぶどう本来の素材の味を味わって欲しい、
そんな願いをこめて作ります。


煮込み途中のアクを取り除いていきます




★有機ピオーネに砂糖を加えます




★有機ピオーネを煮込んでいると最後のほうになるとジャムらしい粘りが出て来ますと
レモンを絞り加えます。




★鍋の中の有機ピオーネがジャムらしく手ベラに粘りつくようになれば出来上がります、

そのジャムを煮沸殺菌した、ジャム瓶に瓶のフタまで詰めれば完成です。
その際になるべく空間を作らないように98%ジャムを詰めて軽くフタをします


最後に瓶詰めしたジャムを鍋に1/3水をいれて沸騰後10分程度煮沸殺菌し、
完全に冷めた後にもう一度きつくフタをしますと完成です






★販売先は、河原町店・伏見店にてお買い上げできます。  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 11:47Comments(0)一皿に賭ける想い

2011年09月04日

関西TVに紹介される

昨日の土曜日午後3時55分より関西TVの番組(京つう 芸能人がコッソリ教える美食ツアー)で
花月の芸人(未知 やすえ)さんが当河原町店をご紹介してくださいました。

★中でも特に照焼ステーキが大のお気に入りのメニューで、よく召し上がりになられていました




★以前は新京極に花月劇場があった時によく当店をご贔屓にしてくださいました。
現在、京都祇園八坂神社向かいの京都花月劇場に移転して営業を再開しています。




★当時は、給料も少なくて、月1回の給料日にご自分へのご褒美に、照焼ステーキを
召し上がると、とても贅沢気分にさせてくれたそうです。




★それと同時に裕福な時間も一緒にお召上がりになられたそうです




★料理もおいしいのは当たり前ですが、それ以上にこのように料理を通して
贅沢な時間と気分をも味わって頂けるとは、お店冥利に尽きます


とても感謝しています。・・・・・・ありがとうございました





  


Posted by サンチョ、気まぐれ日記 at 11:44Comments(0)お店の色々なお話